その他講演会・セミナー

SEAJ技術部会 主催 特別講演会「Green x Digital」

アンケートにご協力をお願いします。(所要時間は約3分)
視聴後のアンケートご協力のお願い

資料を共有していただきました。
HPE's ESG Strategy SEAJ .pdf

※PW配信中 3/18~ ↑ダウンロードしてご覧ください。

220318_当日のURL_PW.pdf
※PW配信中 3/17~ ↑ダウンロードしてご覧ください。

対象

SEAJ会員企業と関係者

主旨

SEAJ技術部会とその直轄4専門委員会(ウェーハプロセス専門委員会 / リソグラフィ専門委員会 / 検査専門委員会 / 装置制御技術専門委員会)では合同会議を開催いたします。会議終了後、ヒューレット・パッカード社様のご協力を得て、同社ノルウェーから、ヨーステン・ビッケンラン様にご講演「Green x Digital」をいただくことになりました。この機会を会員企業の皆様とも共有いたします。ご関係者はもちろん、周りにご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご案内いただけますと幸いです。皆様のご参加をお待ち申し上げます。

開催日程・場所

セミナーテーブル
お申し込み 開催日程 開催場所
参加申込 2022年 3月 18日(金) Microsoft Teams

受講価格

会員無料

講師

Jostein Birkeland 様(ヨーステン・ビッケンラン)

Jostein partners with HPE's customers, stakeholders, and governments to develop low-carbon solutions to business challenges, share best practices and drive new business opportunities.
Jostein has three years' experience as an HPE Solutions Architect for the EMEA Presales organization, focusing on the Norwegian market.
Jostein has a master's degree in Mechanical Engineering with a focus on energy, cooling, and heat transfer, as well as teaching experience in Information Technology, Fluid Mechanics, and Mathematics.

内容

210705事務局報告1.jpgのサムネイル画像

タイムテーブル

テーブル2セル
スケジュール 講義名
14:50  接続開始
15:00 ご挨拶 福川委員長(株式会社アルバック / 装置制御技術専門委員長)
業界動向 福地部会長(アドバンテスト / 技術部会)
15:10 特別講演会「Green x Digital」 Jostein Birkeland 様 HPE社
15:10 Q&A
16:00 終了

■定員■

100名

■お申し込み■

お申込み後、すぐに自動配信メールが返信されます。メールを確認できない場合は正しく受け付けておりませんので、↓事務局担当までお問い合わせください。

■お問い合わせ■

担当:SEAJ事務局 星野・後藤 
TEL:03-3261-8262 e-mail: souchi.seigyo★seaj.or.jp

↑上記の「★」記号を「@」半角記号に置き換えて下さい。

当日の接続URLについて

3/16以降、頁トップに「220318_当日のURL_PW.pdf」を掲載し、開封PWを、いただいたメールアドレスに配信します。接続URL220318_当日のURL_PWをご確認いただけます。

■事前準備  

Teamsに接続する為に、以下について準備をお願いします。 
インターネットに接続できるPC
音声デバイス(マイク・スピーカー・ヘッドセット 等

◇サポートされているブラウザ
Microsoft Edge  Chrome 他
Teams講演会で利用するPCの環境を事前に確認の上、ご利用ください。

あらかじめアプリをインストールしておくとスムーズにゲストとして利用をすることができますが、インストールせず、ブラウザでの参加も可能です。

また、音声/カメラデバイスの設定をテストしていただくことをお勧めします。

◇テスト通話を行う
テスト呼び出しを行う場合は、設定 Teams の上部にあるプロファイル画像の横にある [ その他のオプションを表示する場合に選択します など] を選択し、[設定> デバイス] を選択します。 [オーディオ デバイス] で [テスト通話を行う] を選択します。※詳細はMicrosoft Teamsのページへ

■当日の参加手順について

  1. 頁トップの「技術講演会220318URL.pdf」をクリックし、記載の接続URLにアクセスしてください。
  2. (アプリをインストールしない場合はWebブラウザが起動し、)Teams講演会の画面が開きます。
  3. カメラの使用許可を求められる場合があります。「ブロック」を選択して構いません。
  4. [名前を入力] を入力し、[参加] をクリックします。オンライン講演会開催中に表示される名前を入力可能な場合は、「会社名」「氏名」がわかるようにして、事務局の出欠確認にご協力ください。 例)SEAJ後藤
  5. アクセスするとすぐにTeams会議の画面が表示されます。共有画面が現れ、音楽が聴こえますので、音声調整にお役立てください。
    ★右下の人のマークをクリックすると会議の参加者が表示されます。★右下の吹き出しマーク(青枠)をクリックすると、チャット(インスタントメッセージ)の入力エリアが表示されます。

■その他Teams使用の際の注意事項■

  • 今後のセミナー運営の参考にする為、セミナーを録画させていただく場合がございます。予めご了承ください。※皆様は録音・録画をご遠慮下さい。
  • ご質問の仕方について
  • 内容について:
    ①講演中は「チャット」をご利用ください。(※日本語でも結構です。)講演終了後に回答していただく予定です。
     
    講演終了後は「挙手」をご利用ください。「挙手」の上、司会者の指示に従いご発言下さい。
    ※ご質問はできるだけ早い方から順に対応します。

    ※時間内に回答しきれなかった分は、終了後のアンケートにご記入下さい。


その他ご不明な点、ご質問等ございましたら下記連絡先までお問合せください。
担当:SEAJ事務局 星野・後藤 03-3261-8262または050-5469-1822  souchi.seigyo★seaj.or.jp  

↑「★」記号を「@」半角記号に置き換えて下さい。

  • 3/18(金)当日11:00以降はメールでご連絡をいただきたくお願いいたします。
To Top